
スペシャルオリンピックス日本・新潟事務所の開所日を2023年4月より、以下の通りといたします。
月曜日~金曜日(祝日・お盆・年末年始を除く)の10:00~14:00
上記時間帯であっても、都合により、閉所させていただく場合もあります。
これからもよろしくお願いします。
スペシャルオリンピックス日本・新潟事務所の開所日を2023年4月より、以下の通りといたします。
月曜日~金曜日(祝日・お盆・年末年始を除く)の10:00~14:00
上記時間帯であっても、都合により、閉所させていただく場合もあります。
これからもよろしくお願いします。
8/27(土)13:30~のシンポジウム「パラスポーツで、つなごう・つながろう・楽しもう」にお申込みの皆様へのご案内です。
オンラインZoomでの参加者の皆様
本日、Zoom参加のURLとミーティングID、その他注意事項を記載したメールをお送りしました。
もし、メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、SON・新潟事務局までご連絡下さい。
(メールが届いていない場合、念のため、迷惑メールホルダー内もご確認をよろしくお願いいたします。)
対面(会場)での参加者の皆様
定員を超えるお申込みはありませんでしたので、対面でお申込みの皆様は全員ご来場が可能です。
その旨をお伝えするメールを、本日、お送りしました。
よろしくお願いいたします。
下記のシンポジウム「パラスポーツで、つなごう・つながろう・楽しもう」ですが、
対面・オンライン共に、まだ定員に達しておりませんので、申込み受付を継続いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。
【記】
日時:2022年8月27日(土)13:30~15:00
会場:新潟ふれ愛プラザ 会議室・研修室(先着30名まで)(新潟市江南区亀田向陽1-9-1)
又は、オンラインZoom(先着300アカウントまで)での参加
登壇者:
永田務さん(東京パラリンピックマラソン銅メダリスト)
関口芳平さん(NPO法人ネージュスポーツクラブ)
中川久美さん(新潟県障害者スポーツ協会・障害者スポーツ指導員)
唐津克章さん・唐津裕子さん(SOアスリート&ファミリー)
コーディネーター:丸田徹さん
参加費:無料
申込み締切:オンライン・メールの場合は、2022年8月26日(金)まで、FAXの場合は、8/24(水)まで
申込方法:Googleフォームにてお申込み下さい。 → https://forms.gle/WeNZe9aT2FR67ext9
または、参加申込書をメールかFAXにてお送り下さい。 参加申込書 →
紹介動画 → https://youtu.be/ixeC1HY2c-Q
1月21日(金)から、新潟県に適用されていた、
新型コロナウイルスに関するまん延防止等重点措置が、
3月6日(日)に解除されました。
SON・新潟の「スポーツプログラム実施における新型コロナウイルス感染予防マニュアルver.2」
に基づき、重点措置解除後7日間経過後の3月14日(月)よりスポーツプログラムの再開が可能となります。
但し、プログラム参加者全員が各種感染予防マニュアルおよびチェックリストを順守することを条件とします。
各プログラムの再開時期は、各プログラムでの判断とします。
お問い合わせ等がありましたら、SON・新潟事務局までお願いします。
新潟県に、1/21~2/13の期間、新型コロナウイルスにおけるまん延防止等重点措置が適用されました。
「SON・新潟 スポーツプログラム実施における新型コロナウイルス感染予防マニュアルVer.2」の通り、
SON・新潟のスポーツプログラムを、1/21(金)~2/20(日)の期間、中止とします。
スポーツプログラム再開の際には、本ホームページにてお知らせします。
よろしくお願いします。
新発田市 フォレストカントリー倶楽部様のご協力のもと、
「第30回 SON・新潟 チャリティゴルフ大会」を下記の日程で開催いたします。
ご参加された皆様からのチャリティ金は、選手団派遣費用等に使用させていただきます。
なお、今回は、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、表彰式は行いません。
また、今回は、県外の方の参加をご遠慮いただくこととし、さらに安全に開催する事が困難と予想される場合等には、中止とさせていただくこともあり得ることをあらかじめご了承願います。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、会場のフォレストカントリー倶楽部様2階レストランにて、大会当日までの約1ヶ月間、SOのPR写真を掲示させていただいております。また、SON・新潟支援自動販売機も通年設置していただいております。
【記】
「第30回 認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・新潟
チャリティゴルフ大会」
◇開催日:2021年10月14日(木)
◇会場:フォレストカントリー倶楽部 (住所:新発田市万代855)
◇プレー料金:8,720円(消費税・諸費込み+お食事代1,000円分含む)
◇参加費:3,000円(チャリティ金含む)
◇競技方法:前半9ホール ハーフコンペ(3ホールペリア)
◆主催:認定NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・新潟
TEL 025-378-0171
◆協力・申込み先:フォレストカントリー倶楽部
TEL:0254-32-3333/ FAX:0254-32-2582
公式サイト:http://www.forestcc.jp/
案内チラシ兼申込書↓
スペシャルオリンピックス日本では、下記のとおり、「SONアスリートストーリー発表会2021」を開催します。
発表会の様子は、YouTubeライブ配信されます。
SON・新潟の、上越ブランチアスリート押山優樹さんも参加します。
押山さんの出番は、前半(10:55~11:20)の3番目です。
発表テーマは、「SOの活動を通して変化・成長したこと」です。
是非、多くの皆様に、全国のアスリート達の発表をご視聴いただきたいと思います。
【記】
■開催日時:2021年9月18日(土)10:30-12:30
■配信URL:https://youtu.be/AXMb8jb2pG0(YouTube ライブ配信)
( URLがなくても当日SON公式Youtubeアカウントから視聴可能!)
■視聴費:無料
■発表アスリート数:10名
■実施内容:アスリートストーリー発表、表彰式、その他を予定
■表彰内容:最優秀賞、優秀賞、特別ゲスト審査員賞、ドリームサポーター賞(各1名)
■審査員:SON 有森 裕子 理事長
SONドリームサポーター/プロフィギュアスケーター 安藤 美姫 様
SONドリームサポーター 平岡 拓晃 様
トヨタ自動車株式会社 社会貢献推進部 プログラム推進室 室長 中野 浩二 様
ソフトバンク株式会社CSR本部 本部長 池田 昌人 様
特別ゲスト審査員:GLAY・TERU様
また、本イベントの司会進行は、SONの広報で活躍中の、SONアスリートアンバサダーが務めます!
■発表テーマ・発表時間:2~3分 ※自己紹介を含む):
・SOの活動を通して変化・成長したこと
・私が今チャレンジしていること
・あなたにとってスポーツとは?~障害のある人たちのスポーツの未来~
本イベントの詳細は、以下スペシャルオリンピックス日本公式HPをご覧ください。
https://www.son.or.jp/news/event/20210904.html?p=10427
たくさんの方のご視聴をお待ちしています!!
スペシャルオリンピックス日本は、昨年、2,000名以上の方々にご参加いただき大盛況だった
「SONオンラインマラソン」を今年も開催いたしますのでご案内いたします。
今年のオンランマラソンは、参加者全員でスペシャルオリンピックスの活動が行われている
「201の国と地域」を回る企画で、目標走行距離は約189,723㎞になります。
スポーツの秋、ジョギングやウォーキングで、思いっきり体を動かしませんか?
イベントの詳細や参加申込は、特設サイトをご覧下さい。
<SONオンラインマラソン2021 概要>