コーチクリニック | スペシャルオリンピックス日本・新潟


スペシャルオリンピックス日本・新潟公式ホームページ

最新情報

2023.09.05

9/24(日)競泳コーチクリニック(競技実技)開催のお知らせ

SON・新潟では、下記の通り、競泳のコーチクリニック(競技実技)を開催します。

受講ご希望の方は、お申込みをお願いします。

【記】

日時:2023年9月24日(日)10:00~12:00(受付開始9:45)

会場:水夢ランドあらい(住所:妙高市白山町4-1-30)

申込方法:①氏名(ふりがな)、②住所、③連絡先(携帯電話番号・Eメールアドレス)を

SON・新潟事務局までEメール(niigata@son.or.jp)にて、お申込み下さい。

申込締切:2023年9月14日(木)

その他、受講に関する内容や当日の持ち物などは、添付のご案内をご覧下さい。

こちらから → 

Download (PDF, 507KB)

なお、本コーチクリニックを受講していなくても、ボランティアは可能です。

ボランティア等のお問い合わせも、SON・新潟事務局までお願いします。

2022.09.28

対面型コーチクリニック開催のご案内

SON・新潟では、下記の2つの対面型コーチクリニックを開催します。

受講ご希望の方は、SON・新潟事務局へお申込みをお願いします。

【記】

①ゼネラルオリエンテーション及びアスリート理解(講義のみ)

日時:2022年10月30日(日)9:30~11:30(受付開始9:00)

会場:グリーンヒル白山 大会議室(住所:小千谷市山谷2234)

申込締切:2022年10月13日(木)

案内はこちら → 

Download (PDF, 535KB)

②クロスカントリースキー(実技のみ)

日時:2022年11月6日(日)10:00~12:00(受付開始9:30)

会場:小千谷市白山運動公園(住所:小千谷市山谷2234)

申込締切:2022年10月20日(木)

案内はこちら → 

Download (PDF, 616KB)

 

申込方法:①氏名(ふりがな)、②住所、③連絡先(携帯電話番号・Eメールアドレス)を

SON・新潟事務局までEメール(niigata@son.or.jp)にて、お申込み下さい。

 

なお、本コーチクリニックを受講していなくても、ボランティアは可能です。

ボランティア等のお問い合わせも、SON・新潟事務局までお願いします。

2022.05.20

7/3(日)ボウリングコーチクリニック(競技実技)のご案内

SON・新潟では、下記の通り、ボウリングのコーチクリニック(競技実技)を開催します。

受講ご希望の方は、お申込みをお願いします。

なお、事情により、急きょ、開催の延期・中止の可能性もあります。

その場合は、本ホームページにてお知らせし、お申込み済みの方にはメールにてお知らせします。

【記】

日時:2022年7月3日(日)10:30~12:30(受付開始10:00)

会場:三条サカイボウル(住所:三条市南新保5-19)

講師:松田則雄ローカルトレーナー(SON・愛知)

申込方法:①氏名(ふりがな)、②住所、③連絡先(携帯電話番号・Eメールアドレス)を

SON・新潟事務局までEメール(niigata@son.or.jp)にて、お申込み下さい。

申込締切:2022年6月16日(木)

参加費:800円

その他、受講に関する内容や当日の持ち物などは、添付のご案内をご覧下さい。

こちらから →

Download (PDF, 546KB)

なお、本コーチクリニックを受講していなくても、ボランティアは可能です。

ボランティア等のお問い合わせも、SON・新潟事務局までお願いします。

2022.03.07

3/27(日)卓球コーチクリニック(競技実技)のご案内

SON・新潟では、下記の通り、卓球のコーチクリニック(競技実技)を開催します。

受講ご希望の方は、お申込みをお願いします。

なお、事情により、急きょ、開催の延期・中止の可能性もあります。

その場合は、本ホームページにてお知らせし、お申込み済みの方にはメールにてお知らせします。

【記】

日時:2022年3月27日(日)13:30~16:00(受付開始13:00)

会場:新潟市黒埼北部公民館(住所:新潟市西区ときめき西4-1-1)

講師:渡辺広衛スポーツトレーナー(SON・宮城)

申込方法:①氏名(ふりがな)、②住所、③連絡先(携帯電話番号・Eメールアドレス)を

SON・新潟事務局までEメール(niigata@son.or.jp)にて、お申込み下さい。

申込締切:2022年3月12日(土)

参加費:無料

その他、受講に関する内容や当日の持ち物などは、添付のご案内をご覧下さい。

こちらから → 

Download (PDF, 500KB)

なお、本コーチクリニックを受講していなくても、ボランティアは可能です。

ボランティア等のお問い合わせも、SON・新潟事務局までお願いします。

2022.02.08

2/27(日)クロスカントリースキーのコーチクリニック(競技実技)中止のお知らせ

ご案内済みの2/27(日)開催予定のクロスカントリースキーのコーチクリニック(競技実技)は、スペシャルオリンピックス日本の方針に則り、中止となりました。

本コーチクリニックについて、SON・新潟では、別日程での開催は予定しておりません。申し訳ありません。

クロスカントリースキーの新規認定コーチ資格取得をご希望の方は、SON・長野にて、3/20(日)に、同様のコーチクリニックを開催予定されていますので、そちらの受講をご検討いただきますよう、よろしくお願いいたします。

2022.01.21

2/27(日)クロスカントリースキーのコーチクリニック(競技実技)開催のお知らせ

SON・新潟では、下記の通り、クロスカントリースキーのコーチクリニック(競技実技)を開催します。

受講ご希望の方は、お申込みをお願いします。

なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、開催の延期・中止の可能性もあります。

その場合は、本ホームページにてお知らせし、お申込み済みの方にはメールにてお知らせします。

【記】

日時:2022年2月27日(日)13:00~15:00(受付開始12:30)

会場:小千谷市白山運動公園(住所:小千谷市山谷2234)

(集合場所:白山運動公園グリーンヒル白山2階大会議室)

講師:谷口博文スポーツトレーナー(SON・新潟)

申込方法:①氏名(ふりがな)、②住所、③連絡先(携帯電話番号・Eメールアドレス)を

SON・新潟事務局までEメール(niigata@son.or.jp)にて、お申込み下さい。

申込締切:2022年2月12日(土)

参加費:無料

その他、受講に関する内容や当日の持ち物などは、添付のご案内をご覧下さい。

こちらから → 

Download (PDF, 518KB)

なお、本コーチクリニックを受講していなくても、ボランティアは可能です。

ボランティア等のお問い合わせも、SON・新潟事務局までお願いします。

 

 

 

2019.08.09

9/22 新潟市でGO・A理解のコーチクリニックを行います

スペシャルオリンピックス日本・新潟では、9月22日(日)に新潟市の新潟ふれ愛プラザにて、下記の日程で、『ゼネラルオリエンテーション(GO)』と『アスリート理解(A理解)』のコーチクリニック(座学講義)を開催します。
ゼネラルオリエンテーションでは、SOの概要について、アスリート理解では、アスリートたちの理解や指導(接し方)、サポートについて、学ぶことができます。
参加をご希望される方は、SON・新潟事務局まで、電話、メール、FAXのいずれかでお申し込みください。

  記
○日 時 2019年9月22日(日) 
 9:00~  受付
 9:30~  開会式
 9:40~  ゼネラルオリエンテーション(9:40~11:10/90分)
11:10~  休憩(10分間)
11:20~  アスリート理解(11:20~12:20/60分)
12:20~  修了証授与・閉会式

○会 場 新潟ふれ愛プラザ 2階 会議室・研修室
(住所:新潟市江南区亀田向陽1-9-1 TEL:025-381-8110)

○参加費 無 料

○講 師 GO及びA理解:涌井 こず恵(わくい こずえ)ローカルトレーナー(SON・新潟)
     
○持ち物 筆記用具
      
○お申し込み・お問い合わせ先
 スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦
TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局 ただし、8/13~15は休み)
FAX:025-378-0172 メール:son_niigata@son.or.jp

○締め切り 2019年9月16日(月・祝)

*受講された方には「修了証」をお渡しいたします。

Download (PDF, 96KB)

2019.06.18

6/23 上越GOA、陸上競技、バスケットボールコーチクリニック スケジュール変更のお知らせ

6月23日(日)に上越市で開催いたします、
GOA、陸上競技、バスケットボールのコーチクリニックについてスケジュールの変更がありましたので、お知らせします。

変更後のスケジュールは以下の通りです。

 9:00~ 9:20  受付(上越市市民プラザ2階 創作活動室)
 9:20~11:00  開会式、ゼネラルオリエンテーション(講義)
11:00~11:10  休憩
11:10~12:15  アスリート理解(講義) ※午前だけの方はここで終わりです

12:15~13:15  昼食・休憩

13:15~14:20  競技に関する講義
        (陸上競技:創作活動室、
         バスケットボール:第8会議室)
14:20~     移動
        (陸上競技:高田特別支援学校へ、
         バスケットボール:上越市福祉交流プラザへ) 
14:45~16:45  競技の実技
16:15~    閉会式

ご不明点は、SON・新潟事務局までお問い合わせください。
TEL:025-378-0171 (平日10時から14時)
FAX:025-378-0172
Email:son_niigata@son.or.jp

よろしくお願いします。

ページの先頭へ戻る