コーチクリニック | スペシャルオリンピックス日本・新潟-3ページ


スペシャルオリンピックス日本・新潟公式ホームページ

最新情報

2018.04.25

新潟市にて「GOおよびA理解」のコーチクリニックを開催します

新潟市のふれ愛プラザを会場に「ゼネラルオリエンテーション(GO)」および

「アスリート理解(A理解)」のコーチクリニックを開催します。

ゼネラルオリエンテーションでは、SOの概要について、アスリート理解では、アスリートたちの理解や指導(接し方)、サポートについて、学ぶことができます。

参加をご希望される方は、SON・新潟事務局まで、電話、メール、FAXのいずれかでお申し込みください。

 

○日 時 2018年6月16日(土)

13:00~  受付

13:30~  開会式

13:40~  ゼネラルオリエンテーション(13:40~15:10/90分)

15:10~  休憩(10分間)

15:20~  アスリート理解(15:20~16:20/60分)

16:20~  修了証授与・閉会式

 

○会 場 新潟ふれ愛プラザ 2階 会議室・研修室

(住所:新潟市江南区亀田向陽1-9-1 TEL:025-381-8110)

○参加費 無 料

○講 師 GO及びA理解:涌井 こず恵(わくい こずえ) ローカルトレーナー候補(SON・新潟)

サポーター:渡邉 務(わたなべ つとむ) ナショナルトレーナー(SON・長野)

○持ち物 筆記用具

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)

FAX:025-378-0172 メール:son_niigata@son.or.jp

○締め切り 2018年6月8日(金)

*受講された方には「修了証」をお渡しいたします。

*午後からの開催となりますので、昼食は各自済ませておいてください。

Download (PDF, 99KB)

2018.04.19

新潟市でフロアホッケーのコーチクリニックを開催します!

新潟市の「クロスパルにいがた」にて

フロアホッケーのコーチクリニックを下記内容で開催します。

詳細は案内をご確認ください。

 

SON・新潟では現在、新潟市、阿賀野市、南魚沼市、柏崎市と4市でフロアホッケープログラムが行われています。

今回の講師は、SON・新潟の涌井こず恵さんです!

多数の応募があるかと思います。

お申し込みはプログラムでのとりまとめ、および事務局で受け付けておりますので

よろしくお願いいたします。

 

○日 時 2018年5月19日(土)

13:10~  受付

13:30~  開会式

13:40~  講義(座学)(13:40~14:40/60分)

14:40~  休憩、準備(20分)

15:00~  実技(15:00~16:30/90分)

16:40~  修了証授与・閉会式

 

○会 場 クロスパルにいがた 2F 軽運動室

(住所:新潟市中央区礎町通3-2086  電話:025-224-2088)

 

○参加費 無 料

 

○講 師 涌井 こず恵(わくい こずえ)ローカルトレーナー候補(SON・新潟)

サポーター:渡邉 務(わたなべ つとむ)ナショナルトレーナー(SON・長野)

 

○持ち物 筆記用具、内履き、飲料 ※運動の出来る服装でお越しください。

 

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)

FAX:025-378-0172

メール:son_niigata@son.or.jp

 

○締め切り 2018年5月11日(金)

*受講された方には「修了証」をお渡しいたします。

*認定コーチ資格を取得するためには、別途開催のゼネラルオリエンテーションとアスリート理解の

コーチクリニックも受講する必要があります。

Download (PDF, 105KB)

2018.03.16

新潟市で卓球のコーチクリニックを開催します!

新潟市で下記の日程で「卓球」のコーチクリニックを開催します。

卓球は全国各地で盛り上がりを見せていますね。

 

受講を希望される方は事務局までご連絡ください。

お申し込みをお待ちしております。

 

○日 時 2018年4月22日(日)

13:00~  受付(黒埼北部公民館)

13:30~  開会式

13:40~  講義(座学)(13:40~14:40/60分)

14:40~  休憩、準備(20分間)

15:00~  実技(15:00~16:30/90分)

16:40~  修了証授与・閉会式

 

○会 場 黒埼北部公民館(住所:新潟市西区ときめき西4―1―1  電話:025-232-0077)

○参加費 無 料

○講 師 前浪 祐吾(まえなみ ゆうご)ローカルトレーナー(SON・千葉)

○持ち物 筆記用具、内履き、卓球のラケット、運動の出来る服装でお越しください。

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)

FAX:025-378-0172 メール:son_niigata@son.or.jp

 

○締め切り 2018年4月13日(金)

Download (PDF, 103KB)

2018.03.02

ボッチャのコーチクリニックを開催します!

来る3月31日に新潟市でボッチャ(SOボッチ)のコーチクリニックを開催いたします。

新潟県内では初めての開催となります。

ボッチャプログラムもスタートしております。

是非皆様のご受講をお待ちしております!

○日 時 2018年3月31日(土)

13:00~  受付(新潟ふれ愛プラザ)

13:30~  開会式

13:40~  講義(座学)(13:40~14:40/60分)

14:40~  休憩、準備(20分間)

15:00~  実技(15:00~16:30/90分)

16:40~  修了証授与・閉会式

 

○会 場 新潟ふれ愛プラザ(住所:新潟市江南区亀田向陽1-9-1 TEL:025-381-8110)

○参加費 無 料

○講 師 山本 英史(やまもと ひでふみ)ナショナルトレーナー(SON・熊本)

○持ち物 筆記用具、内履き、運動の出来る服装でお越しください。

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)

FAX:025-378-0172 メール:son_niigata@son.or.jp

○締め切り 2018年3月23日(金)

Download (PDF, 97KB)

 

 

2018.02.14

魚沼市で「クロスカントリースキー」のコーチクリニックを開催します!

3月10日(土)に下記の内容で魚沼市で「クロスカントリースキー」のコーチクリニックを開催します。

韓国で開催中のピョンチャンオリンピックでも盛り上がっていますね。

雪上の冬季種目ということもあり、貴重な機会です。

ぜひご受講ください。

○日 時 2018年3月10日(土)

9:00~  受付

9:10~  開会式

9:20~  講義(座学)(9:20~10:20/60分)

10:20~  休憩、準備(10分間)

10:30~  実技(10:30~12:00/90分)

12:00~  修了証授与・閉会式

 

○会 場 新潟県立小出特別支援学校(住所:魚沼市十日町1738-2 TEL:025-792-5412

URL:http://www.koide-tk.nein.ed.jp/index.html)

○受講料 無料

○講 師 根津 良伸(ねつ よしのぶ)ローカルトレーナー(SON・山形)

○持ち物 筆記用具、内履き、水分、スキー用具一式、防寒着、動きやすい服装でお越しください。

※スキー用具一式レンタルを希望される方は下記申込書に必要事項をご記入ください。

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)

FAX:025-378-0172 メール:son_niigata@son.or.jp

○締め切り 2018年3月2日(金)

Download (PDF, 120KB)

 

2018.02.07

ボウリングのコーチクリニックを三条市で開催します!

3月に三条市でボウリングのコーチクリニックを下記に日程で開催します。

参加をご希望される方は、SON・新潟事務局まで、電話、メール、FAXのいずれかでお申し込みください。

 

○日 時 2018年3月17日(土)

13:00~  受付(三条サカイボウル)

13:30~  開会式

13:40~  講義(座学)(13:40~14:40/60分)

14:40~  休憩、準備(20分間)

15:00~  実技(15:00~16:30/90分)

16:40~  修了証授与・閉会式

○会 場 三条サカイボウル(住所:三条市南新保5-19  TEL:0256-34-7209)

○参加費 700円(プレー代・貸シューズ代含む、マイシューズをお持ちの方も同額となります。)

○講 師 宮下 和彦(みやした かずひこ)ナショナルトレーナー(SON・長野)

○持ち物 筆記用具、ボウリングの出来る服装でお越しください。

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田・浦

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局)FAX:025-378-0172

メール:son_niigata@son.or.jp

○当日の連絡先 三条サカイボウルTEL:0256-34-7209

または 湯沢TEL:090-1107-4563

○締め切り 2018年3月8日(木)

2018.01.05

南魚沼市で「スノーシューイング」のコーチクリニックを開催します

冬本番、ウインタースポーツシーズンがやってきました。

2018年最初のコーチクリニックはスノーシューイングです!

南魚沼市で「スノーシューイング」のコーチクリニックを下記日程で開催いたします。

冬季種目の貴重な機会となります。ぜひ隣県の方もご参加ください。

 

○日 時 2018年2月4日(日)

10:00~  受付(大巻地域開発支援センター)

10:30~  開会式・講義(座学)(10:30~11:30/60分)

11:30~  昼食、休憩、準備(90分間)

13:00~  実技(13:00~14:30/90分)(五日町スキー場周辺)

14:30~  移動(10分間)

14:40~  閉会式

 

○会 場

■講義:大巻地域開発支援センター(住所:南魚沼市寺尾238−1 TEL:025−776−2032)

■実技:五日町スキー場 周辺  (住所:南魚沼市寺尾1448  TEL:025-776-2132)

○受講料 無料

○講 師 根津 良伸(ねつ よしのぶ)ローカルトレーナー(SON・山形)

○持ち物 筆記用具、昼食、水分、スノーシュー、防寒着、動きやすい服装でお越しください。

*昼食は五日町スキー場の食堂を利用できます。近くにコンビニもあります。

*講義会場は土足禁止です。備え付けのスリッパを利用するか、又は内履きを持参願います。

*スノーシューの貸出も可能です(無料、数に限りあり)。希望者は申込書にその旨を記載してください。

○お申し込み・お問い合わせ先

スペシャルオリンピックス日本・新潟事務局 山田

TEL:025-378-0171(平日10~14時事務員在局) FAX:025-378-0172

メール:son_niigata@son.or.jp

○締め切り 2018年1月28日(日)

Download (PDF, 117KB)

 

 

2017.11.29

十日町市で競泳&GOAのコーチクリニックを開催します

競泳プログラムと中越ブランチでは合同でコーチクリニックを下記日程で開催いたします。

今回の舞台は十日町市です。参加をお待ちしております!

詳細は掲載の案内をご確認ください。

 

日時・各開催場所:2017年12月17日(日)

◎9:00 「競泳」受付 @ひだまりプール入口

◎13:15 「GOA」受付 @先手中央コミュニティセンター

受講料:無料【競泳実技はプール入場料600円が必要です】

申込み先:スペシャルオリンピックス日本・新潟 事務局

TEL:025-378-0171 FAX:025-378-0172

MAIL:son_niigata@son.or.jp

Download (PDF, 189KB)

 

 

 

ページの先頭へ戻る